弁護士法人ALGに依頼した結果 |
---|
執行猶予付き判決 |
依頼者が前勤務先の営業用商品をインターネットのサイトで転売し、業務上横領の罪に問われて起訴されたことを受け、相談に来られました。ご自身の罪は全て認めておられましたが、妻や現在の勤務先に知られたくないという事情があったので、刑事裁判や示談交渉への対応を求めてご依頼されました。
前勤務先の「刑事裁判終了前の示談交渉には応じられない」という強い意向があったため、公判では執行猶予付き判決を求め、刑事裁判終了後に示談交渉をまとめるという形を取りました。
公判期日では、依頼者が公訴事実を全て認めているとしたうえで、起訴された被害額が数万円程度と少ないことや、依頼者の母親を証人として尋問を行うことで今後の改善更生の道が整っていることなどを主張しました。
起訴された被害額が少ないこと、依頼者の母親が起訴されていない余罪部分も含め被害代償金を用意すると尋問にて証言したこと、依頼者が全ての犯行を認め更生に努めようとしていることから、執行猶予付きの判決となりました。刑事裁判終了後、前勤務先との間で示談が成立する予定です。結果的に、依頼者は今後の社会生活の基盤を失うことなく、ご依頼時の意向を汲んだ解決になったのではないかと思われます。
72時間以内の
弁護活動が勝負です!
我々は、ご依頼者様との接見や打合せ、証拠の収集、捜査機関に対する申入れ、裁判所に対する申立て、
法廷における主張・立証、再犯防止に向けた専門機関との連携などを通じて、刑事事件の適正妥当な解決を図ります。
※無料法律相談が可能なご家族は、法律上の夫、妻、子、父母、祖父 母、兄弟姉妹です。
※ご相談内容により有料相談となる場合がございますのでご了承ください。
※無料法律相談の時間は1時間です。
※法律相談は、受付予約後となりますので、直接弁護士にはお繋ぎできません。